【台風】防災グッズまとめ【地震】

当ブログには一部広告を含む記事がございます。

いつ起きるかわからない災害。
自宅が無事でも、
断水や食料不足、外に出られないなど
いざというときのためにも
防災グッズを常備しておくと安心です。
もしもの時に確認するサイトや
おすすめの防災グッズをまとめました。

交通機関の運行状況

台風情報

地震情報

おすすめの防災セット

最低限の防災グッズが入ったリュックは
1つずつそろえる手間が省けるのでお勧めです。
自分で使う常備薬や、生理用品などを追加しておくと安心ですね。

防災セット ラピタ プレミアム 2人用

2人暮らしなので、ラピタの2人用を備蓄しています。
必要なものはこれだけでもほとんど揃っていますが、

メッシュバッグにジャンルごとに分けて入っています。

緑のバッグには、共通で使うライトやラジオも入っていました。
重さは約5.2kg。

赤のバッグは、
共有できるウォーターバッグが入っていました。
重さは約4.5kg。

家族でどちらを使うか決めて、
それぞれが個人で使うものを追加しておくと
安心です。

ラピタの防災リュックは、1~3人用と
バリエーションが豊富なので、
家族の人数に合わせて
用意しておくと便利です。

山善 防災リュック

30点の防災グッズがそろっている防災リュックです。
1人分としてはこちらもおすすめです。

まとめ

もしもの時に備えて、
早めの準備をしておきましょう。
賞味期限などの見直しも定期的に行うと
より安心です。
近くの避難所などもあらかじめ確認しておくと
いざというときに安心ですね!