ありがとうをスマートに伝える♪ 推し活女子のためのプチギフトまとめ

当ブログには一部広告を含む記事がございます。

推し活をしていると、「ちょっとしたお礼を渡したいけど、重すぎるのは避けたい…」という場面ってありますよね。
たとえば、推しグッズを譲ってもらったり、倍率の高いチケットを友達が取ってくれたり。
誕プレを交換するほどまだ親しくはないけれど、誕生日付近にイベントで会うことがあったり…。
そんなとき、相手にも気を遣わせずに「ありがとう」の気持ちを伝えられるプチギフトがあると安心です。
ほどよい価格帯のちょっとしたプレゼントをご紹介します。

選ぶときのポイント

長く使うものより消耗品が◎

相手の好みがまだわからない場合、長く使うものだと好みに合わないと相手が困ってしまうことも。
日常で消費できるアイテムや、旅行・遠征で役立つものが安心です。

避けたほうがいいもの

縁起や意味が気になるアイテムは注意。
たとえば、ハンカチは「別れ」を連想させることがあるので無難に避けるのがおすすめ。

プチギフトおすすめアイテム

トライアルサイズのヘアトリートメント

人気ブランドなら、遠征先でのヘアケアにぴったり。
かさばらず荷物にならないのも嬉しいポイント。

ミルボン トリートメント ダイヤチャージング 9g×4

ナプラ インプライム プレミアリペア リッチマスク 80g

フェイスパック

自分ではなかなか買わない少し高めのシートマスクは、特別感がありながらも重すぎません。
イベント前後のケアに活躍。

BARTH フェイスマスク 1枚

Yunth シートマスク 22mL 1枚

ホットアイマスク

夜行バスや遠征先のホテルでリラックスできるアイテム。
ちょっとした癒しギフトとして人気です。
香りの好みがわからないときは、無香料を選ぶとベスト。

キモチ ニャンわり蒸気のぐぅたらアイマスク

アイリスオーヤマ moiscle じんわり ホットアイマスク

お菓子の詰め合わせ

クッキーやチョコなどの少量セットは、渡すハードルが低く、もらう側も気軽に楽しめる定番のプチギフト。

ステラおばさんのクッキー カントリーベアテントボックス

モロゾフ ファヤージュ

まとめ

推し活をしていると、「ちょっとしたお礼をどう渡そう…」と悩む瞬間がありますよね。
高価すぎるものや好みが分かれるものより、使い切れる日用品や遠征で役立つ小物は、相手に負担をかけず喜ばれるプチギフトです。
トライアルサイズのヘアケア、少し贅沢なフェイスパック、ホットアイマスク、可愛いお菓子セットなど、1,000円以内で手に入るアイテムを選べば、気持ちをスマートに伝えられます。
推し活仲間に「ありがとう」を贈るなら、便利でちょっと特別感のあるアイテムをチョイスしてみてください。