無料でもらえる!?お得なアプリ

当ブログには一部広告を含む記事がございます。

令和の米騒動や野菜の値上げなど物価高騰が続いていますね。

少しでもお得に暮らすためのお得アプリを紹介します。

Kaoコレモ!

お家にある花王商品の写真を撮ってハートを集めてると、花王商品と交換できます!

キッチンや洗面台などを探したら10個はすぐに見つかりました。

ビオレやマジックリンなどよく目にする商品が多いだけにみなさんのお家でも何気なく使っているのではないでしょうか?

花王商品が見つからない場合も、動画視聴やアンケートでもハートを集めることができます。

交換できる景品は洗剤や洗顔、歯磨き粉など9種類もありました!

カウシェ

アプリで野菜を育てて、収穫すると実際に野菜が届きます。

水や肥料は時間ごとに獲得できたり、動画視聴や商品購入でも獲得できます。

商品もお得なものが多いので、お買い物ついでに野菜も育てるのもありですね!

私は実際にお茶を育てて、お茶の引き換えました。

時間はかかりますが、少しずつ成長していくところを見ているのも楽しめるのでおすすめです。

JRE POINT

Suica利用やJRの駅中でのお買い物時にポイントが貯められるサービスです。

ポイントでSuicaチャージやSuicaグリーン券交換ができたり、お米券やハーゲンダッツギフト券など少ないポイントで交換できるものも多数あります。

普段から通勤などでSuicaを使う方、JRの駅中で買い物をよくされる方は使ってみてはいかがでしょうか?