【chocoZAP】ズボラでも続けられた!1年通って感じた効果とチョコザップの魅力とは!?
RIZAPが作った24時間ジム【chocoZAP】は、嵐の相葉雅紀さんのCMもよく目にするので名前はご存じの方も多いですよね?
私も自宅や職場の近くにチョコザップがあったのをきっかけに、ダイエットと体力づくりを目的に通い始めました。
料金が手頃な分、「清掃やセキュリティは大丈夫?」という口コミも見かけますよね。
そこで、実際に1年以上続けたリアルな感想をまとめてみました。
もくじ
筆者の基本データ
- 30代前半
- 身長155cm
- BMIは標準体重内
- 体型は骨格ウェーブで下半身太りが気になる
- 運動習慣はほぼゼロからスタート
通うペースは週2〜3回。
内容は「各マシンを10回×3セット+トレッドミル15〜30分」が基本でした。
ダイエット効果は?
一番気になるのは「痩せたのかどうか」だと思います。
結論から言うと、1年で約4.5kg減。
劇的な変化ではないですが、食事をしっかり楽しんでいても増えることなく、むしろ少しずつ落ちていったので満足しています。
特に制限はせず、週末には外食でラーメンなど高カロリーなものも。
仕事のストレスでお菓子を食べる日もあったので、もし食事管理をもっと意識していたら、もっと早く落とせていたかも…と感じています。
嬉しい変化は、
- たくさん歩いても疲れにくくなった
- 食べても体重が大きく増えない
この2点だけでも「通ってよかった」と思っています。
利用できるサービス・特典
チョコザップの魅力は、トレーニング以外のサービスも月額料金内で使えること。
- 筋トレマシン・トレッドミル
- エステ / 脱毛 / ホワイトニング / ネイル
- カラオケやゴルフ練習など店舗によるサービス
- 更衣室・洗濯機・乾燥機
- 専用アプリ(入退館QR・動画・予約管理など)
- スターターキット(体組成計・ヘルスケアウォッチ)
キャンペーン時期に入会すると、美容グッズやボトルがもらえることもあります。
セキュリティについて
- 入館はアプリのQRコード必須 → 会員以外は入れない仕組み
- 店内には監視カメラを設置
- エステや脱毛の個室は施錠可能(肌の露出がある部屋にはカメラなし)
ロッカーは簡易タイプなので、貴重品は持ち歩き必須です。

衛生面は?
口コミで「清掃が不十分」との声もありますが、実際に通っていて「不快で使えない」と感じたことはありません。
- 土足利用のため、雨の日は床が濡れていることも
- ゴミやほこりは多少あるが許容範囲内
- マシンは備え付けのダスターで各自拭き取り
「使用前に拭く/使用後に拭く」のルールは店舗や表示によって異なるため、両方で拭くのが安心です。
設備は?


店舗の広さや立地によってマシン数やサービス内容は変わります。
- 小型店舗は基本的な設備のみ
- 機材の重量は最大60kg程度 → 本格的な筋トレには不向き
- 定期的に点検されているようで、長期的に壊れたままということはなし
また、店舗によってはマッサージチェアやピラティス設備も導入されていました。利用目的に合わせて店舗を選ぶのがおすすめです。
サービス・マシンの使い方
マッサージチェアやピラティスがある店舗もあります。
利用したい設備によって、利用店舗を決めるのもありかと思います。



初心者でも安心できる仕組みが整っています。
- 各マシンの近くにタブレットや説明書きがある
- アプリからも解説動画を視聴可能
- 店舗Wi-Fiあり(通信量の心配なし)
まとめ
運動初心者にとって、とても始めやすいジムだと思います。
- ちょっとした空き時間に通える
- 人と関わらず自分のペースで運動できる
- スターターキットで体組成の変化をチェックできる
- トレーニング以外のサービスも豊富
コスト面・利便性・サービス内容を考えると、「近くにあるなら試してみる価値あり!」と感じました。
私のような、運動初心者の方に特におすすめです!


